キャラ紹介だよ!
便乗してみた、後悔はない
- キャラ紹介が流行ってるようなので便乗するよ!
化け物(3号)
- 最初はコイツ、元日本人高校生で二度の異世界転移による精神の崩壊を引き起こした(俺の中での)主人公キャラ
バケモノ
- 潜在的異分子と後天的異分子の二つを有しており【イレギュラー】としての格は他の追随を許さないほど
バケモノ
- 一度目の異世界転移では『雷魔の勇者』の称号を得て魔王討伐に向かうも、様々な奸計により仲間を無残に殺される。そして魔王との戦闘中に魔王の側近からの両者同時攻撃により人間が自分を裏切ったと知る。その後魔王と共闘して人魔混合軍、その数約10万を殲滅、しかし最後の一人を殺したと共に死亡
バケモノ
- その後二度目の異世界転移に潜在的異分子、後天的異分子を開花、その時得た特性は『吸収』、その特性を使用し数多の魔物や人、神を喰らい現在に至る
バケモノ
- 二度目の異世界転移前に女神ギルベリオンから魂に1000の84乗をも越える魂を埋め込まれ、それをどう弾くかによって強制的に魂を変質さて、後天的イレギュラーへと変える通称『Project S』の被験体の一人となり、その魂全てを『吸収』したことにより現在の特性を得た。現在の特性は『吸収』『前進』『増加』である
バケモノ
- 本来はただの都市伝説であったが、その能力に目をつけたギルベリオンと敵対している神々により、【全ての悪】の体現者となるべく改造、変質させる『Project M』により誕生させられる予定だったが、それを感知したギルベリオンにより奪取され、ギルベリオン側で制作され、さらに細工を施された存在
神喰らいのメリーさん
- 魂変特性は『悪』、そして存在そのものが悪と認定されており『悪』としてならば魂変特性をも上回る『存在悪(マリスエグジスタンス)』へと存在昇華している。しかし実力としては化け物の少し下程度である。理由としてはメリー自体がその能力を完全に扱えておらず、なおかつ化け物以上の強者となると『全ての悪』程度では倒されないからである
神喰らいのメリーさん
- 化け物の後に『Project S』の被験体となった存在。魂を詰め込まれた際、全ての魂を『拒絶』したことにより『拒絶』の特性を得た
拒絶
- 化け物の後に『Project S』の被験体となった存在、全ての魂を『支配』したことによって『支配』の特性を得た
支配
- 後天的イレギュラー、ある悲劇の童話の主人公。魂変特性は『前進』、前に進む、もしくは目的地へと進む場合のみ他の特性すら上回る力を発揮する
止まらずの英雄
- 『逆転』の特性を持つ男、詳細は不明
謎の男
- 剣を極めた先天性、後天的イレギュラー。剣に関しては無類の強さを誇り、相対した全ての剣士を斬り伏せてきた猛者。無数の宝剣、魔剣、神剣などを所持しており、彼から剣を貰うことはかなりの稀であり期待されている証。魂変特性は分かっていないが少なくとも2つは所持していると思われる。無敗の存在であり、敵対したものは最上級神であっても1秒とかからず殺される。もし貴方が狙われるのであれば逃げる事はせずに命乞いをしたら大抵は見逃してくれるであろう
剣翁
- 子供に夢を配る、あの赤い存在。その存在強度は全ての存在を上回り、事実上彼を殺すことは不可能である、彼を殺したければ全ての「サンタクロース、またはそれに類似する存在を知っている全ての存在」を抹殺しなければならない。魂変特性は『夢』『希望』『願望』が現在分かっている、しかしまだあるようだ。またその存在は昇華しており「願望存在(デザイアエグジスタンス)」へと存在昇華している
サンタクロース
8
投稿日時:2017-11-18 13:53
投稿者:ニャル
閲覧数:8
− ニャルさんの作品一覧 −
※投稿者名が重複する方の作品も含まれる場合があります
未だ消えぬ不滅と平和に花束を
- さっさと成仏しろよ?感謝は十分貰ったからさ
2018-05-01 01:40
投稿者:ニャル
あり得たかもしれないあり得てはいけない未来
- これは、あり得てはいけない物語である
2018-02-09 00:40
投稿者:ニャル
キャラ紹介だよ!
- 便乗してみた、後悔はない
2017-11-18 13:53
投稿者:ニャル
呪詛の勇者
- それは動く呪いと化した男の話し…(訂正版)
2017-11-04 01:26
投稿者:ニャル
最果ての狩人
- 愚かな半端者の話をしよう
2017-10-05 02:50
投稿者:ニャル
『亜人殺し(ゴブリンスレイヤー)』
- 話をしよう、哀れな男の末路を、馬鹿な女の話を
2017-08-17 11:58
投稿者:ニャル
化け物の昔話
- 少し昔話をしようか、俺が勇者だった頃の話を
2017-08-16 22:03
投稿者:ニャル