CoC TRPG 水槽の夢 - 9 - 地下研究室
オリジナルシナリオ「水槽の夢」のリプレイとして作成しました。
- 水槽の夢 - 9 - 地下研究室
GM
- あなた方の目の前には、地下へと続く階段があります。
GM
- 階段は暗いんだっけ?
曙 乃春
- まっくらですね。
GM
- 持ち物にペンライトがあるので、電気を付けて降りていきます。
曙 乃春
- じゃ、続きます。
夜江 夏之
- 間に、冬子と雪をいれて、最後に降ります。
夕暮 秋人
- 受付の女性はどうします?
GM
- まあ、上にいてもらおうか。
夜江 夏之
- はーい。
受付け
- といって、おとなしく待っているようです。
GM
- それではペンライトもあることで、特に問題なく地下に降りられます。
GM
- 階段が降りたところに扉があり、そこには地下研究室とかかれています。
GM
- 開けます。
曙 乃春
- 鍵などはかかっておらず、すんなり開きます。
GM
- 地下研究室は電気がついておらず、暗くてよく見えません。
GM
- 扉の近くに電気のスイッチはある?
曙 乃春
- 部屋に入って扉のすぐ横にスイッチがあるね。
GM
- 押します。
曙 乃春
- 乃春がスイッチを奥と、部屋全体が明るくなる。
部屋には作業台と本棚と、人の頭ほどの大きさの鉄の筒のような物体が繋がれた装置が見える。
GM
- 全員なかに入って、扉を閉めておきます。
夕暮 秋人
- では、扉を閉めようとしたその時
、雪の様子がおかしいことに気がつきます。
GM
- 雪くん?
夕暮 秋人
- う、いやだ、見たくない…
納戸 雪
- そういって雪はガタガタと体を震わせ、その場に座り込む。
GM
- え、ちょっと大丈夫?
ここに来たことあるの?
曙 乃春
- い、いえ、わかりません。
でも…あっちは嫌な気分になる
納戸 雪
- そういって、奥にある装置の方を指差す。
GM
- 装置…気になるね。
夜江 夏之
- とりあえず、冬子ちゃんに雪くんに着いていて貰おうか。
曙 乃春
- わかった。
NPC 朝井 冬子
- そういって、冬子は雪の側で一緒に座り込む。
GM
- さて、僕らは研究室内を調べようか。
夜江 夏之
- 私は図書館があるから、本棚を調べるね。
曙 乃春
- じゃあ、僕はあの装置の方を調べるよ。
夜江 夏之
- それじゃあ、自分はデスクの方を。
夕暮 秋人
- まず、乃春の本棚の方から
GM
- 図書館 , 1D100<=65 → 33 → 成功
曙 乃春
- 本棚の背表紙を見ると、所長室の本棚と比べて、オカルト系統の本の割合がかなり多くなっていることに気がつく。
GM
- その中でも特に存在感を放つ本がある。背表紙が汚れて所々崩れており、英語ではない別の言語でタイトルが書かれている。
GM
- DE VERMMIS MYSTERIIS
GM
- えぇ何語よぉ
曙 乃春
- 中も同じ言語で書かれている。
乃春は、雪の本棚で見た言語、ラテン語だなとわかります。
GM
- 読めないね。
曙 乃春
- とりあえず取り出して、手に持っておきます。
曙 乃春
- 次、デスク
GM
- デスクの上には、ノートが数冊散らばっている。
GM
- ノートにはタイトルはある?
夕暮 秋人
- ノートにはそれぞれタイトルが書かれている。
GM
- 1. 研究日記
2. 精神転移
3. 魂の束縛の簡易化
GM
- とりあえず、研究日記を見ます
夕暮 秋人
- 日記は分厚く、何年分もある。
すべて読むには2時間はかかるだろう
GM
- 目星でざっと見ることはできる?
夕暮 秋人
- どうぞ
GM
- 目星 , 1D100<=40 → 57 → 失敗
夕暮 秋人
- じゃあ、結構苦戦してしまう。
ざっと見るだけなので、1時間ぐらいで内容がわかる。
GM
- 先に、装置の方で。
GM
- 待ってたよ。
夜江 夏之
- 研究室の奥の方には、人の頭ほどの大きさの鉄で出来た筒が置かれている。その中心中心はガラスとなっており、なかは透明の液体で満たされており、その中心にポカンとピンク色の物体が浮かんでいるのが見える。
GM
- 鉄の筒からはいくつかコードが延びており、近くに置かれているPCに繋がっている。PCのモニターには何かの波形が絶えず刻まれている。また、PCの前にはマイクやスピーカー、カメラなどが置かれている。
GM
- さて、ここで知識をどうぞ。
GM
- 知識 , 1D100<=65 → 18 → 成功
夜江 夏之
- 夏之は、鉄の筒の真ん中に浮かぶピンク色の物体をじっと見て、その独特な形状と大きさから気が付いてしまいます。
GM
- 今目の前にあるのは、大人の人間の脳そのものであると。
GM
- その事実に恐怖した夏之は0/1D3のSANチェック
GM
- SAN , 1D100<=41 → 40 → 成功
夜江 夏之
夜江 夏之