人理継続保障機関カルデアの一日(修正版)
人理継続保障機関カルデアの一日の修正版です。
- ねぇイリヤ。お腹空いたから食堂にでも行ってみない?
クロエ・フォン・アインツベルン
- うん! 私も丁度お腹が空いてたんだ!
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
- マスターも一緒にどうかしら?
クロエ・フォン・アインツベルン
- 別に構わないよ。丁度お腹空いてるし。
主人公
- それじゃ! 食堂にレッツゴー!!
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
- ◆◇◆
- ふむ。その宝具、私も模倣できないものか…
エミヤ〔アーチャー〕
- この米は武器ではないからなぁ。構造の把握すら不可能だと思うぞ。
俵藤太
- あれ、二人共どうしたの?
主人公
- (? 赤い人ってもしかして…)
クロエ・フォン・アインツベルン
- (あの赤い人、どこかで見たような…)
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
- マスターか。実は今日のアルトリア達の昼飯を和食にしようと思ってな。そこで大量の米が必要になったので、俵藤太に相談していたところなんだ。
エミヤ〔アーチャー〕
- うむ。彼女達の食欲はもはやカルデア随一。三蔵もそこそこの大食感ではあったが、彼女達の前では可愛いものだ。
俵藤太
- た、大変なんだね…
主人公
- いや、存外そうでもないさ。私は極めて料理が好きなのでね。
エミヤ〔アーチャー〕
- 拙者も、この米俵を必要としているなら、それを拒む理由はないからなぁ。
俵藤太
- あ、思い出した!!
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
- い、イリヤ!?
エミヤ〔アーチャー〕
- お主ら、どこに居た!?
俵藤太
- どうしたの? イリヤ。
主人公
- わ、私もよイリヤ。あの人の服、私と同じだわ!
クロエ・フォン・アインツベルン
- そうだけど!! あの顔!! 肌の色とか色々違うけど、ほんの少しお兄ちゃんに似てない?
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
- ふむ。イリヤ嬢の言う兄上のことは存じぬが、そう言えばエミヤはイリヤ嬢を知っているような反応をしたなぁ…?
俵藤太
- あれ? そう言えば…?
クロエ・フォン・アインツベルン
- オ、私は彼女達と知り合いではないのだが?
エミヤ〔アーチャー〕
- 一瞬オレって言いかけた時点で怪しいよね。
主人公
- うっ!?
エミヤ〔アーチャー〕
- て言うか、俵さん! この人をさっき、エミヤって呼ばなかった!?
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
- 当然だろう。それがこの男の名だからなぁ。
俵藤太
- もしかして私の中に入ってる英霊ってお兄ちゃんなの!?
クロエ・フォン・アインツベルン
- ◇◆◇
- 私の真名は、衛宮士郎。だが、私とイリヤやクロエに血縁関係などないはずだが?
エミヤ〔アーチャー〕
- じゃあ、なんでイリヤやクロと面識があるの?
主人公
- クロエとは面識はない。確実に初対面だ。
エミヤ〔アーチャー〕
- じゃあなんでイリヤとクロはエミヤのこと知ってるの?
主人公
- 僕の出番のようだね。
ロマニ・アーキソン
- ロマン!?
主人公
- 君達は立体交差空間並行世界論と言うものを知ってるかな?
ロマニ・アーキソン
- り、りった……長過ぎッ!!
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
- 私は知ってるわよ? 確か、私達が居る世界の他にも、色々な世界が無数にあるって言うヤツよねぇ?
クロエ・フォン・アインツベルン
- その通り。僕達がいる世界とは違う、無数のifを内包した世界の数々。それが異世界だ。
ロマニ・アーキソン
- いふ、とやらが何かは知らぬが、ようは可能性か?
俵藤太
主人公